いっぴつじ blog

日々のことをひつじが一筆かきます。

【ピアノ】中学の合唱コンクールで弾ける人がいない

独学で、

自分のペースでピアノ弾いてます。

 

今日は、ピアノをいつもより練習します。

なんか最近弾けてないし、

1曲2曲弾いてやめてるし、

天気がいいと、すぐ外に出てしまうし。

 

「ピアノを弾く女性の手」の写真 

 

最初に覚えて弾いた曲から始めます。

「ムーンリバー」は、

初級の楽譜で覚えたので弾けます。

「オネスティ」は好きなので弾けます。

ミスチルの「しるし」もなんとか。 

 

ですが、後で覚えたほうのは手が止まって、

あれっ?と、何度も譜面見て確認して弾きます。 

 

ここのところ、毎日弾いてなかったからですね。

今、弾くのは中級編が多いです。

今日は、いきものがかりのYELLでつまずいてました(>_<)

 

中学でのピアノ

古い話になります。

中学2年生の時の合唱コンクールで、

私のクラスではピアノを弾ける人がいませんでした。

 

今は、ピアノを弾ける子をクラスに割り振ってると聞きますが、

それだとなにも問題なくていいですよね。

  

私達の年代は、ピアノ弾けるなんて

そういませんでした。

 

合唱コンクール、

課題曲と自由曲とありました。

誰が弾くの⁉…と。

もちろん、立候補なんていません。

 

それでも、

習ったことある人でいったら、

私ともう一人の女子でした。

 

私は小1までのほんの1年くらいだし、

もう一人の彼女も小学校の時にちょっと習ったくらい。

 

でも、ここしかいません。

そうですよね、仕方ないです、やることに(>_<)

 

彼女が課題曲、私が自由曲を弾くことになります。

お互い、家にピアノもないしどうやって練習するのと。

2人で不安しかありません。

 

とりあえず、私は父の古いエレクトーンがあったし、

彼女もオルガンはあったみたいです。

 

音楽の先生に、このクラスの自由曲はこれだと決められ、

アリスの「今はもうだれも」になりました。

 

アリスは知ってても、この曲がよくわからずに始まりました。

ゆっくりな曲調なので、助かりましたが…。

 

ちなみに、

音楽の先生は30歳くらいの男性でした。

 

放課後、音楽室でピアノを貸してもらい特訓です。

こんなにピアノが弾けないクラス、

なかったんだと思います。

 

誰も、音楽室のピアノ待ちなんてありませんでしたから。

 

選ばれて弾くことになった人は、

家にピアノがあって、

楽譜見れば簡単に弾けたんでしょうね。

 

私の楽譜は、今思えば簡単な伴奏でした。

先生も簡単に弾けるような曲にしてくれたんだと思います。

 

課題曲の彼女は、よく弾いたなと感心します。

私も、なんとか弾けるようになり、

クラスのみんなと合わせ、

いざ本番です。

 

合唱のイラスト「合唱コンクールの学生たち」

 

課題曲が無事に終わり、

いよいよ自由曲、私の番です。

 

♫ 今はもうだれも~ 愛したくないの~ ♫

 

みんなが上手くハモってくれてるのは覚えてます。

元気のいいクラスでまとまっていたのは、

こんな場面でも発揮できるんですね。

 

無事に弾き終わりました...

 

最後、ピアノのジャーン ジャーン ジャーンの礼を

私が弾いて終わるところ、

ジャーン ジャーン でみんなの頭を下げさせたまま、

 

あー終わった…と、安堵感だったんでしょうか、

次のジャーン忘れて...

 

男子に「おい、○○」と小声で言われ、

あっそうだと、遅れてジャーンと弾きました。

 

あのとき、それで合ってたのかどうかよく覚えてませんが…

会場が笑ってました(;^_^A

 

こんなでしたが、学年で最高の賞でした。

上手に歌ってくれたみんなに感謝です。 

 

この出来事も、

今ピアノを弾いてることに繋がってるのかもしれません。

この、ちょっとの自信と達成感と感動が。

 

今も習ってはいないし、

人前で披露するためにピアノは弾いてませんが、

弾いてるとちょっと幸せな気分にはなります(^-^)

 

人生振り返ると、これに限らず、

とんでもない経験をさせられるものだなあと思います。

 

 

f:id:hitsujidash:20201030101529j:plain

ヘブンリーブルー

朝晩冷え込むようになりましたが、

今日もいくつかきれいに咲いてくれています。