いっぴつじ blog

日々のことをひつじが一筆かきます。

【発酵食品】といわれれば、食べられます

今週のお題「納豆」 

 

単独では苦手です。

納豆は、いまだに苦手です。

食べられないわけではありません。

 

f:id:hitsujidash:20200713145151j:plain

 

こんなふうに、

せめて、なにかと一緒にしたりして、

なにか手を加えないと、単独では苦手です。

 

よく食べるのは、

納豆オムレツ、納豆スパゲティー、食パンに納豆、

インスタントラーメンに納豆と、

私は、なぜか白ご飯に納豆がだめです。

 

ナットーキナーゼやイソフラボン、

更年期世代の私には、

とてもいいとわかっています。

摂るようにしています。

 

単独でいくときは、

薬だ、薬と思って食べるようにしています。

 

苦手なのは、小さい頃の納豆のせい⁉

小さい頃の我が家の納豆は、

大根おろしに納豆、

そこに砂糖が入るという、

とっても甘い納豆でした。

 

どうも、苦手でした。

 

我が家は、

ねばねば系に砂糖が入っていました。

長いもをすっても、

その中に砂糖がかなり入ってました。

 

その食べ方しか、知りませんでした。

ふつうに醤油かけて食べたかった。

 

私の頃は、

学校の給食で納豆はでなかったです。

 

18歳になり、世の中に出てからです。

納豆巻きだの、イカ納豆だの、

食べてみればおいしいし、

驚いたものです。

 

【発酵食品】って聞くといいです!

 

『まんが日本昔ばなし』に、

納豆の話ありましたよね。

 

「煮豆をくさらすと、こんげうめーとはな。」

 


【まんが日本昔ばなし】納豆

 

くさった煮豆って聞いただけで、

くさったのは無理!

思ったものです。

 

【発酵食品】と言われるといいですね。

 

「毎日の食事に取り入れたい

腸内環境を整える発酵食品」

 

こんなうたい文句だと、

手に取りたくなります。

 

乳酸菌のヨーグルトやチーズなどと一緒に、

「発酵食品」とまとめていわれるようになってから、

わりと食べるようになった気がします。

 

誰が最初に食べて、広まっていったのでしょうか。 

諸説あるらしいですが。

東だったり、西だったり。

 

私は、匂いでまずだめでしょうから、

この食べ物を生み出すことは

できなかったでしょう^^;

 

f:id:hitsujidash:20200714152909j:plain

2階の廊下の静かな場所で、いつもお昼寝してます。