いっぴつじ blog

日々のことをひつじが一筆かきます。

心配です、近所のおばあちゃん達が

f:id:hitsujidash:20200923213335j:plain

 

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」

 

実家の母の近所には、80代のおばあちゃん達が、

10人くらいいます。

みなさん、お元気です。

 

 

実家の向かいのおばあちゃん

足腰元気だからこそ、の話なんですが、

前の家に母と同い年の82歳のおばあちゃんがいます。

ちょっと最近、行動がおかしいとみなさんに言われています。

 

一人暮らしの母のところには、

農家のおじいちゃんやおばあちゃんが、

野菜を「食べて」と持って来てくれます。

ありがたいです。

 

実家に車が止まると、

向かいのおばあちゃんが道路を横切ってやって来て、

「なに、もってきたんだー」と中を覗きに来るそうです。

 

そのおばあちゃんとは、知り合いでも何でもないので、

持って来た人も困惑します。

それでも、心やさしい方は野菜を分けてあげています。

 

母曰く、どこから見てるんだろうと。

 

母は細々と店をやっていますので、

向かいのおばあちゃんが買い物に来ることもあります。

 

イスに座ると母に、「お茶くれや」と言います。

女性ですが、ぶっきらぼうなおばあちゃんではあります。

 

私も当然昔から知っていますが、

輪をかけて男っぷりが上がってる感じです。

 

母は、うまく付き合っていますが、

「人の家に来てお茶くれやと催促するかね⁉」

と思いながらも、お茶を出します。

 

 お茶のイラスト「緑」 

 

そこに、別のお客さんが来ると、

「ほら、あんたもここに座ってお茶でも一杯飲んで行けてー」と。

 

いやいや、ここあなたのうちじゃないでしょ!と、

心の中で母は言う。

  

これが最近母のストレスになってるらしく、

私は聞かされる頻度が増しています。

 

少し認知症もあるかもしれないね、と

他のおばあちゃん達と話しています。

 

火事でもないのに消防に通報 

先日は、

夕方消防車がサイレン鳴らしてきたから、

どこだ?と思ったら、

目の前に2台止まってびっくりしたと母が言います。

 消防車のイラスト

向かいのおばあちゃんが機械から煙が出たと

119番通報したんだそうです。

 

50代の長男も一緒にいたんですが、

判断は119番だったみたいです。

ちなみに、建具屋さんです。 

 

母に言って聞かせるには、

西日が機械に当たってちょっと煙が出ただけで、

消防に言えばみてくれると思って、だそうです。

 

電気屋さんかなにかの言い方です。

 

少し離れた消火栓があるところにも消防車が駆けつけていて、

周りは大騒ぎだったそうです。

 

近所のみなさんが、

「○○さん、大丈夫かなあ」と心配し始めました。

 

他人の残した料理を食べるおばあちゃん達

母から聞きました。

近所のおばあちゃん達が7人くらいで、

何年か前に一泊旅行に行った時のことだそうです。

 

夕食の時に、隣で食べていたグループの人達が、

お膳のカニを残していったそうです。

 

それを見て、「もったいない、うちらで食べようよ」と、

3人のおばあちゃん達はそこにいって食べたそうです。

 

先頭になって食べ始めたのは、

実家の向かいのおばあちゃんです。

 

それを見た他のおばあちゃん達は恥ずかしくて、

見てられなかったそうです。

やめるように言った人もいたみたいですが、

聞きません。

 

どこのだれかわからない人の残したものまで食べるのは、

母も私も見たことも聞いたこともなかったです。

 

なので、お茶くれやと言える人だなとは納得ですが。

  

敬老の日とは 

敬老の日とは、

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」

ことを趣旨としています。

 

私は、長く生きた方からいろいろと学ばせてもらい、

そして敬いたいと思いますが、

どうも少ないように思います。

 

そうはならないようにしようという、

反面教師になる方は多いかもしれません。

  

私は、一人暮らしの母のこともありますので、

近所のおばあちゃん達のことも一緒に

見守っていかなければいけないんじゃないかと思っています。