いっぴつじ blog

日々のことをひつじが一筆かきます。

【全国名水百選】杜々の森湧水(とどのもりゆうすい) 涼しい場所でした!   

 

杜々の森名水公園

先日、長岡市栃尾地域にある『杜々の森名水公園』

行って来ました。

 

f:id:hitsujidash:20200817165235j:plain

 

施設は、コロナの影響で開館してませんでした。

 

こちらには、昭和60年に環境庁(現在の環境省)全国名水百選に選ばれた

「杜々の森湧水(とどのもりゆうすい)」があります。

 

f:id:hitsujidash:20200819163234j:plain

「杜々の森湧水」と書かれています。 

杜々の森湧水(とどのもりゆうすい)

 

冷たく澄んだ水質のよさが人気を呼んで、市内だけでなく市外県外からも

訪れる人が絶えません。この水は、飲用水や灌漑用水など命の水として、

村人の生活を支えてきました。

 

大切な湧水が、子々孫々まで絶えぬようにと祖先たちが念じて創り出した

馬頭人身の神の話が山の神信仰と結びついて、この森に独特の重厚さと

神々しさを漂わせています。

 

www.city.nagaoka.niigata.jp

 

 

f:id:hitsujidash:20200819162540j:plain

 

ここに来ると、ひんやりとしていて、”涼”です。

暑さ忘れます。

なんでしょう、空気がおいしい。

 

 

f:id:hitsujidash:20200819163044j:plain


真夏でも、冷たい水です。

湧水は、硬度の低い軟水。四季を通して湧き、

夏の渇水時でも一日に約2,000t湧出しているそうです。

 

また、水は持ち帰ることもできます。

ペットボトルを持って、汲みに来てる方がいました。

  ※飲用の際は煮沸するよう注意喚起の掲示がありました。

 

f:id:hitsujidash:20200819163341j:plain
f:id:hitsujidash:20200819165017j:plain

脇に石の階段があります。神様が祀られています。

 
杜々の森には52種もの鳥類が生息しており、

新潟県の「自然環境保全地域特別地区」にも

指定されています。

 

杜々の森は、古来より神域として保護され、

湧水の水質を保持するために、

源流部は立ち入り禁止だそうです。

 

ある場所で、ビリビリきます

 

f:id:hitsujidash:20200819170736j:plain

大杉です。御神木のようです。


前にも書きましたが、

私は「巨木」に会うと、手のひらや指先に神経集中です。

 

ここというより、違う場所で んっ⁉ っときました。

この大杉の左脇に、少し小高くなっている場所があります。

 ▼ここです。

 

f:id:hitsujidash:20200819172640j:plain

大杉を下に見下ろす感じになりますが、ここのほうがなにか感じます。

後ろを振り返ると、下の写真の「祠」があります。

 

f:id:hitsujidash:20200819172745j:plain
f:id:hitsujidash:20200819172711j:plain

左写真:この場所から、湧水が流れ込む沼が見えます。


木からなのか地面からなのか、ビリビリと手に感じます。

生命のエネルギーが大きいか小さいかの違いだと思うのですが、

それとも神様なのか…⁉

私以外、そこまでの好奇心でここに上がってくる人はいませんでした…。

 

こういうことがあると、この場所がいい場所なんだなと思います。

 

 ********************

 

栃尾の町中の「雁木造(がんぎづくり)」

昔の趣きをそのまま大事にしていて、いいですよね。

 

f:id:hitsujidash:20200819180939j:plain

雁木造(がんぎづくり)は、雪国では歩道の確保に助かっています。

 

 

f:id:hitsujidash:20200819181020j:plain

 

 

 

 

f:id:hitsujidash:20200819181708j:plain

「蔵」があるようです。

 

f:id:hitsujidash:20200819181058j:plain

風情ある町並みです。

いい場所に出会えました。