いっぴつじ blog

日々のことをひつじが一筆かきます。

巨大岩から感じる【漆山神社】 

パワースポットといわれる場所に行ってみました。

 

新潟県村上市(旧朝日村)にある

「漆山神社」です。

 

国道7号線から、林道に入って2㎞ほど登っていくとあります。

狭い道です、気を付けながら進みます。

対向車1台も来ませんでした。

本当にこの先にあるのかと思いながら進みました。

かなり上がってきて、ひらけたと思ったらありました。

 

f:id:hitsujidash:20200726202034j:plain

 ▲緑の木々の中に、鮮やかな赤い鳥居があります。

 

【漆山神社】です。

地元では、別名「矢葺明神(やぶきみょうじん)」

と呼ばれています。

源頼義、義家が奥州征討後、

余った矢で当社の屋根を葺いたという伝承がある。

そこから、矢葺明神と呼ばれている。

漆山神社とは、

周囲で漆が多く採れたことから

漆山の社号となったという。

ここに着いて車から降りたときに、

えーーーーすごい岩!!

驚きました。

これは、なにか感じられる予感。

 

f:id:hitsujidash:20200726204753j:plain

この場所は、岩からなにか出てる感じがします。

 

f:id:hitsujidash:20200726204954j:plain

 

 

 

f:id:hitsujidash:20200726204930j:plain

古い木の鳥居です。上の部分はいい感じに苔むしてます。

社殿の奥には、10mを超える大きな岩「明神岩」があります。

 

f:id:hitsujidash:20200726204839j:plain

高さ10mを超える巨大岩です。写真におさまりません。

 

f:id:hitsujidash:20200726204909j:plain

右側の狛犬ですが、年月を感じます。

左側の狛犬は、石が朽ちて形がなくなってました。

 

f:id:hitsujidash:20200726204817j:plain

 

▲「朝日村銘木百選」 樹種 ツルデマリの古木が「明神岩」を這いあがっています。

 

この辺りにきたら、手がビリビリと感じます。

夫もきてる!、と言います。

あーーここは、岩からビリビリくる感じです。

ここ、岩からエネルギーある感じですね。

 

f:id:hitsujidash:20200726204223j:plain


 ▲「明神岩」一帯の森林は、ブナが多い自然林で、

 県の明神岩自然環境保全地域になっています。

 

 

f:id:hitsujidash:20200726204726j:plain

 ▲明神岩

 

  

f:id:hitsujidash:20200726204559j:plain

 ▲この鳥居から見る巨大な岩が、

 こちらに語り掛けてくる感じがたまらないです。

  

f:id:hitsujidash:20200726204704j:plain

▲この石、古人は腰かけたりしたんでしょうか。

 あちこちの石が苔むしてます。いいです。

 

f:id:hitsujidash:20200726205051j:plain

▲脇に流れている川は、「明神川」です。

 今日の天気だからでしょうか、もやが立ち込めてて、幻想的でした。

 水の音といい、引き込まれる景色でした。

 ここ、なんともいえないいい場所です。

 

f:id:hitsujidash:20200726204515j:plain

「美しい日本の歩きたくなる道500選」にも入った道とのこと。

出羽街道(でわかいどう)は、

越後国村上(現在新潟県村上市)と

出羽国鶴岡(現在の山形県鶴岡市)を結ぶ

道のりの通称である。

 

「明神川」の脇に出羽街道が続いてます。

そこが、石畳になっています。

松尾芭蕉が歩いたなんて、

なんとも趣がありますね。

この道を歩いたんですね。

 

f:id:hitsujidash:20200726204449j:plain

旧出羽街道ルートマップ

 

**********************

 

いつもなら、御神木や巨木からエネルギー感じてましたが、

今回は、「巨大岩」からでした。

 

ここは、木の鳥居の前辺りから、手がビリビリしてました。

鳥居をくぐって、岩に近づくと、もっと強くなりました。

ずーーっと、自然が手つかずでそのままだから、

とてもいい気があふれているんだと思います。

 

今回は、「明神岩」からパワーをもらってきました(*^-^*)

 

f:id:hitsujidash:20200726204338j:plain
f:id:hitsujidash:20200726204302j:plain

今シーズン初のセミの抜け殻です。

山はセミの鳴き声、大合唱です。