いっぴつじ blog

日々のことをひつじが一筆かきます。

のどかな場所って、なんだかなつかしくて、子どもに戻る!

【トンボ】に【カエル】に【ヘビ】まで

今日は、夫に頼まれて山のふもとに用事で来ました。

用事を済ますと、ここからが私の楽しい時間の始まりです。

 

私は、自然の中に来ると、ワクワクします。

植物や生き物、地形がどうなってるのかとか、

なにか発見がないかと、探してしまうんです。

 

じゃり道に車止めて、田んぼのあぜ道やその辺を散策してみました。

 

f:id:hitsujidash:20200615140804j:plain

のどかな田園風景です。

子どもの頃は、こんなところも遊び場でした。木の棒持ったりして。

そういえば、ザリガニも見なくなりましたが、ここもいませんでした。

 

f:id:hitsujidash:20200615141335j:plain

モンシロチョウが私のそばにいました。

 

f:id:hitsujidash:20200615144732j:plain

これは、シオカラトンボでしょうか。

 

f:id:hitsujidash:20200615145130j:plain
f:id:hitsujidash:20200615145109j:plain
トンボがヤゴから脱皮した抜け殻。見つけた時、ざわっとしました。

オニヤンマも、私の周りを飛んでいました。

 

 

f:id:hitsujidash:20200615141828j:plain

小さいカエルでした。この時期もっといてもいいはずなのですが。

カエルも少なくなったな~なんて思っていたら...

用水路のコンクリートの脇になにやら緑のものが...

こんなところにカエルいました。

 

f:id:hitsujidash:20200615142152j:plain

用水路の壁は、カエルにしたらかなり高いです。

上に出たいが出れない感じなのでしょうか。

 

f:id:hitsujidash:20200615142212j:plain

それとも、ここを選んでいるのでしょうか。

 

用水路をのぞきこんでいたら、今度はヘビが泳いできました。

f:id:hitsujidash:20200615143242j:plain

木の枝かと思いましたが、小さめなヘビでした!

 

f:id:hitsujidash:20200615143301j:plain

ヘビも泳いでるというより、上に上がりたいけれど、上がれない感じにも見えました。

 

f:id:hitsujidash:20200615144943j:plain

 

f:id:hitsujidash:20200615143758j:plain

用水路がこうですから、生き物も生きにくそうではあります。

 

 

【四つ葉のクローバー】

クローバーあるとさがしてしまいますよね。

なにげなくしゃがんで見ていたら、

f:id:hitsujidash:20200615150746j:plain

きれいな四つ葉のクローバーです。

 

NHKの番組『チコちゃんに叱られる』

「四つ葉のクローバーはなぜ四つ葉?」

それは、「事故にあってしまったから」ってやってましたよね。

 

成長過程で踏みつけられたなどの、外敵損傷を受けると、

本来三つ葉になるはずのところ、四つ葉になってしまうそうです。

 

▲これを聞いた時、「そんなこと知りたくなかったー」と思いました。

 

突然変異でも四つ葉になります。

その場合、株自体が四つ葉になる株なので、

その周辺には四つ葉が多いということがあります。

 

f:id:hitsujidash:20200615153522j:plain

この写真の中に、3つ四つ葉のクローバーがあります。

 

葉の一枚一枚に意味があります。

日本では「希望」、「信仰」、「愛情」、「幸福」などの意味があります。

 

四つ葉のクローバーの発生確率は1/10万といわれています。

これくらいの確率なんですから、やはり見つけたらうれしいですよね(*^-^*)

 田んぼの辺りで、一人”うふっ”と笑ってる私でした。